放射線療法⑰ 14回目 味覚障害って。
放射線治療を受けた後、看護士さんに味覚障害について訴えました。
味が分からないのです、これは副作用ですか、いつまで続くのですか、ずっとこのままかもしれないのですか、と上ずった声で質問攻めにしてしまいました。
看護士さんは「治りますよ。時期は人に寄ります。」と言って、味覚がないときは出汁を効かせた食事が有効だとか、対処療法を教えてくれました。
ちがーう、私が知りたかったのは、味覚障害が発生した理由、事前説明された副作用には入ってなかったのはなぜなのか、いつ治るのか、治らない可能性があるのか、とかの具体的なことなのに!
帰宅してカップヌードルを食べてみました。スープの味が苦みのあるお湯としか感じられません。
衝撃です。
本日の治療費
1万円
放射線療法の副作用
味覚障害
口が渇く
Other posts
- 放射線療法① もう一度放射線療法を検討する
- 放射線療法② 型を作成
- 放射線療法③ マジックで体に線を書くだけの通院
- 放射線療法④ 治療スケジュール
- 放射線療法⑤ 1回目
- 放射線療法⑥ 2回目
- 放射線療法⑦ 3回目
- 放射線療法⑧ 4回目、高額医療費の支給3月分
- 放射線療法⑨ 5回目 保険
- 放射線療法⑩ 7回目
- 放射線療法⑪ 8回目 ウィッグ
- 放射線療法⑫ 9回目 映画
- 放射線療法⑬ 10回目 七夕の飾り
- 放射線療法⑭ 11回目 高額医療費の申請4月分
- 放射線療法⑮ 12回目 技術の発展って
- 放射線療法⑯ 13回目 味覚障害
- 放射線療法⑰ 14回目 味覚障害って。
- 放射線療法⑱ 15回目 味覚障害の診断
- 放射線療法⑲ 17回目 最後